でんとりくんとは
Windowsアプリです。運用ルールを守って、1台のPCに、
事業者様のPDFや画像の見積書、請求書などの電子取引データを、取引先、取引件名毎に保存します。
※でんとりくんは電子帳簿保存区分(電子帳簿保存、スキャナ保存、電子取引保存)の内、電子取引保存に適応しています。
 
				料金プラン
永久ライセンスの買い切りプランでご提供します。
買い切りプラン
29,800 / (税抜)
特長・機能
電子取引データの保存
						運用ルールを守って、事業者様の取引毎にその電子取引データのファイルを登録・保存します。
						詳細はこちら					
所要の検索機能を確保
						保存した電子取引データを検索し、表示またはまとめてファイル出力できます。
						税務調査時に求められる電子取引データ検索条件をクリアしています。
						詳細はこちら
					
データバックアップで安心運用
						保存したすべての電子取引データをエクスポートファイルとして出力できます。
						
							※でんとりくんが動作するPCが故障した場合、
							別のPCにでんとりくんをインストールしてこのエクスポートファイルをインポートすることにより、
							保存していた電子取引データを復旧させることができます。
						
						詳細はこちら					
対応端末
Windows11
 
				導入事例
| 東京都 | 製造業(宝石加工、法人) | 
| 埼玉県 | 製造業(精密機械製造、法人) | 
| 東京都 | 製造業(食品製造、法人) | 
| 東京都 | 貿易業(原子力発電関連設備の輸出入、法人) | 
| 東京都 | 飲食業(店舗経営、法人) | 
| 東京都 | 不動産業(法人) | 
| 東京都 | 税理士業(個人) | 
| 東京都 | コンサルタント業(法人) | 
でんとりくん導入までの流れ
お問合せ
お問合せ画面から「でんとりくんライセンス購入希望」または「でんとりくん資料希望」を選択して、弊社にお問合せ、ご要望ください。
でんとりくんダウンロード、ライセンス購入
					プログラムダウンロードページからでんとりくんをダウンロードし、インストールしてください。
					当社から請求書をお送りしますので、でんとりくんのライセンス料をお振込みください。
					※お振込み確認後5営業日以内にでんとりくんのライセンスコードを郵送いたします。
				
導入準備&開始
					届いたライセンスをでんとりくんホームページの「お客様サポート」「各種キュメント」の順にクリックして表示されるライセンスコード確認画面に入力し、共通運用規定をダウンロードし、運用ルールを作成してください。
					さらに、届いたライセンスコードをでんとりくんに設定してください。でんとりくんの全機能をお使いいただけるようになります。